ムダ毛処理と聞くと家庭用脱毛器を安易に選んでしまう人、あるいは除毛クリームなどを使おうと思っている人が少なくはないです。実際そのように記事でおすすめしているから。
しかし、僕は家庭用脱毛器や除毛クリームなんかはムダ毛処理方法としては一切おすすめしないです。
本記事では、ムダ毛処理方法で困っている男性へ向けて、男子高校生にもおすすめできるムダ毛処理のやり方をご紹介していきます。
ムダ毛処理をしたいと思っている男へ|最近の傾向は中性さ
そもそもなぜムダ毛処理をしようと思ったのでしょう。
・友達に毛深いことを指摘された。
・女性は毛が薄い方が好みだと言う話を聞いた。
一言でいうと令和の世間では、「毛が薄い方が好まれる傾向がある」という風潮があります。
そして最近の女性は中性さを求めている傾向があります。
中性さとは、、、?
ゴリゴリの男性感強めでもなく、かといって女性のような感じでもない。
言うなればKPOPアイドル(例:SEVENTEEN)のようなイメージ。空前のKPOPブームにより、最近の若い女性の間では中性的な見た目に魅力を感じる人が増えています。

男性らしさもありつつ、女性らしさもある。しかし、こういった中性的な見た目の人にとって、「ムダ毛」は有害でしかないです。
そのため最近では女性にとどまらず男性も「毛深い=コンプレックス」となりつつあります。
そして毛深さで悩んだのは、本記事の筆者である僕も同様です。続きでは、僕の経験も併せてムダ毛処理方法をご紹介します。
男のムダ毛処理方法【結論】
まずは本記事の結論です。
・ムダ毛処理にコストをかけたくない人→ボディートリマー
・ムダ毛処理という行為を今後したくない人で金ある人→医療脱毛
ムダ毛処理にお金をかけられる人とそうではない人がいます。
例えば高校生や大学に入りたての金欠学生など、こういった人はあまりムダ毛処理に投資するお金がないと思うので、格安のボディトリマーの使用で十分。
一方、ムダ毛処理を金輪際したくない、あるいはゴリラ並みの剛毛で他人の目も気になるし自分の体毛にはうんざり、かつお金もあるような人は医療脱毛がおすすめです。
僕は誰にでも医療脱毛をしろとは言いませんが、家庭用脱毛器だけは使うなと言いたいです。
家庭用脱毛器を使う人は騙されている事実
ムダ毛処理をするとなると気になるのは家庭用脱毛器。
しかしこれにはあなたが見込んでいる効果はほとんど得られません。
・男性の濃い毛には家庭用脱毛器では出力が足りないため。
・家庭用脱毛器は効果ないという口コミ多数。
家庭用脱毛器使って丁度1ヶ月くらいだけどあんま効果ない😿
— ゆ ら (@yyyura_chan) June 22, 2021
24歳になって学んだこと
「家庭用脱毛器は効果ないよ」
医療脱毛通います…
— しぃ (@poketrockkawari) June 19, 2021
もちろん家庭用脱毛器でも全く効果がないとは言いません。しかし、あなたが期待するレベルの効果は得られないとは断言しておきます。
しかしなぜこんなにも多くの人が効果のない家庭用脱毛器を使用しているのでしょうか?理由はこうです。
家庭用脱毛器を使う人が多い理由
・世間一般的に「売れる」から企業も取り合えず売ってる。
・YouTube広告やネット記事などで多くの人が(実際には使ってもないのに)宣伝しているため売れる(以下売れる→買う→売れるの繰り返し)
理由は単純、売れるから。残念ながら企業はほとんど効果が見込めない機械を売っているのです。
これが家庭用脱毛器の実態。もし仮に噓だと思うのでしたら実際に購入してみて6カ月間使用してみるといいでしょう。
男性向けおすすめムダ毛処理法と絶対にNGな処理法とは
それでは男のおすすめのムダ毛の処理法を紹介します。
またそれだけではなく、あまりおすすめしない処理方法、そして絶対にNGな処理方法までご紹介していきます。
処理方法 | おすすめ度 |
①ボディートリマー | ◎ |
②医療脱毛 | ◎ |
③除毛クリーム | ○ |
④カミソリ | △ |
⑤ブラジリアンワックス | △ |
⑥家庭用脱毛器 | × |
第1位:ボディートリマー|◎
最もおすすめなムダ毛処理法。ボディートリマーのメリットはご覧の通り。
・Amazonなどで3,000~5,000円で購入可能。
・ナチュラルで自然な仕上がりに。
・毛量や毛の長さを自分で簡単に調整可能。
・刃が直接肌に触れないため安全に利用できる。
クリニックで脱毛をするほど金銭的に余裕のない高校生や大学生には非常におすすめのムダ毛処理方法。
本体自体は安いのに、安全に利用できるだけでなく、自分の長さを調節できるのも嬉しいポイント。おすすめはこちらのボディートリマー。
料金は6,500円ですが、その代わり3年ほど使用できます。1カ月に1回剃るとしても1回当たりのムダ毛処理の料金は180円。コスパも最強。
あるいはこちらも僕が使用しているもので非常におすすめ↓
長さ調節の必要がなく、少しの毛も残さず徹底的に剃りたい人向けです。腕毛や顔のうぶ毛を剃るのに役立ちます。
コストをあまりかけられない人はこちらがよいでしょう、激安です↓
僕も以前使用していたものです。1個800円ですがぶっ壊れるまで間約1年間使用できました。

ボディートリマーがおすすめな人
・高校生や大学生
・なるべく安く、家で、簡単に済ませたい人。
上記に該当する人はボディートリマーがよいでしょう。
第2位:医療脱毛|◎

2番目におすすめなムダ毛処理法。医療脱毛のメリットはご覧の通り。
・半永久的に処理の手間が省ける。
・ゴリラ並みの剛毛でもツルツルになる。
・回数を調整すれば、適度な長さ/薄さに調整可能。
・剃った後のチクチク感がゼロ。
僕も現在行っている医療脱毛。全身の医療脱毛をやると、1回当たり6~7万円ほどかかるのがデメリットです。
しかし、半永久的に処理の必要がなくなるだけでなくゴリラ並みの剛毛でも小学生並みのツルツル感になります。
もちろん、回数を調整すれば(3回など)、ほどよい薄さと長さに調整することも可能。
個人的にはイチオシです。
第3位:除毛クリーム|△

個人的には微妙な処理法。除毛クリームのデメリットはご覧の通りです。
・クリームを使っても微妙に残ってしまう部分がある。
→完全に除去できない。結局ボディートリマー使う羽目に。
・除毛クリームに含まれる「チオグリコール酸カルシウム」で肌の赤みかゆみなど肌トラブルの原因に。
・2~3日後のチクチク感が苦手な人多い。
除毛クリームは使用しても、微妙に除毛できてない部分があり結局ボディートリマーなどを使うことになる人が多いです。
また、除毛した当日~次の日は解放感&爽快感を得ることができますが2~3日後には除毛後特有のチクチク感などで肌にかゆみが出ること多いです。
画像引用:Yahoo!知恵袋
そしてこのチクチク感とそれによるかゆみは非常に不愉快です。
そのため、除毛クリームはあまり積極的にはおすすめしません。
第4位:カミソリ|△

カミソリもおすすめしない処理法です。
・刃と肌が近く肌へのダメージ大。
・すぐ刃に毛が絡まるためいちいち取り除いて剃るのが非常に面倒。
・刃がすぐ痛むので、取り換えが面倒で取り換えのコストもかかる。
カミソリだと剃ってしばらくはツルツル感を満喫できます。
しかし、数日もすればチクチク感やかゆみに悩まされることになります。
加えてボディートリマーと比べると刃に毛が絡まりやすく、それを取り除きながらの処理は非常に手間がかかり面倒。

また刃の取り換えも面倒で思ったよりもコストがかかりあまりおすすめはしないです。
第5位:ブラジリアンワックス|△

ブラジリアンワックスのおすすめしない処理法です。
・そもそも処理法としてマイナー。
・男の場合範囲が多く、痛みに耐えられない。
・その分費用もかかる。
・メインはVIOの処理法。
ブラジリアンワックスはVIOの処理法としての認知が高く、腕毛やすね毛などには向いていません。
また、仮にVIO以外の部位をやるとしても男性の場合範囲が広いため、コストも時間もかかれば痛みにも我慢する必要があります。
そのため、ブラジリアンワックスはおすすめしないムダ毛処理法です。
第6位:家庭用脱毛器|×

家庭用脱毛器もおすすめしない処理法です。
・期待して購入しても思ったほどの効果がない。
・脱毛器の購入=毛が生えてこないわけではない(即効性がない)
・使用前にボディートリマーなどで自己処理する必要がある。
家庭用脱毛器はそもそもとして期待するほどの効果はなく、脱毛器を購入して使用したところで毛がなくなるのには、数年もかかります。
ボディートリマーやカミソリと違い、家庭用脱毛器は「毛が生えてこない」を期待して購入することがほとんどですがその恩恵を受けられるのは数年後、なんなら一生得られない恩恵です。
非常にコスパ悪いし、なんなら脱毛器を使用するまえに結局ボディートリマーなどで自己処理するため、おすすめできる処理法ではないです。
自宅で出来る男のムダ毛処理のメリットデメリット
自宅で出来るムダ毛処理法のメリットとデメリットを紹介します。
自宅ムダ毛処理のメリット
メリット
・非常に手軽にできる。
・安く済ますことが可能。
・自分のタイミングでできる。
自宅で処理することのメリットは一言でいえば「手軽さ」
自分の好きなタイミングでできるので、普段忙しい人やムダ毛処理が気になり始める中学生・高校生でも簡単にできるのが嬉しいポイント。
自宅ムダ毛処理のデメリット
デメリット
・高頻度の処理が必要(人にはよる)
・「処理」がメインで「生えてこなくする」はできない。
自宅でやる場合、処理がメインになるため永久的に毛を生えなくすることは不可能です。
毛が薄い男性なら、自宅での処理で十分かもしれないです。しかし以下のような人はどうでしょうか?
・平均的な成人男性よりも明らかに毛深い。
・そして自分でその毛深さをコンプレックスとして持っている。
・清潔に見られたく1カ月に何度も自宅で処理している人。
・人と対面するという職業柄毛深いのはデメリットだと感じている人。
上記に該当する人で、現在金銭的に余裕のある人は自宅での処理ではなく、医療脱毛が向いています。
男のムダ毛処理でおすすめは医療脱毛
毛がすごく濃い人でツルツルにしたい人、毛は薄いもののやっぱりつるつるにしたいと思っている男性は医療脱毛が向いています。
繰り返しですが、お金に余裕のある人だけで大丈夫です。無理はしないでください。
男性の太くで濃い毛を破壊するのに効果的
男性の毛は女性と違い、太くて濃い人が多いです。
しかし、それを市販のボディートリマーなどで剃ったところで、毛穴の黒い点々が残るしチクチク感などかゆみが出ます。
医療脱毛なら、男性特有の太くて濃い毛をしっかりと半永久的に生えなくすることが可能。
男が絶対に選んではいけない脱毛法
脱毛といっても世の中には様々な脱毛法があります。医療脱毛、エステ脱毛(光脱毛)など
結論はこうです。
NGな脱毛クリニックとは、、、?
・エステ脱毛(光脱毛)
・光で脱毛するタイプのクリニック。
・「痛くない」と謳っているクリニック。
女性の場合は毛が薄いので、光脱毛でも問題ないかもしれないですが、男性の場合毛が太く濃いので、エステ脱毛(いわゆる光脱毛)では照射の出力が弱すぎてほとんど効果を見込めません。
また、「痛くない=照射のパワーが弱い=効果がない」なので、「痛くない」と言っているクリニックも男性の場合おすすめしません。
男の医療脱毛は湘南美容クリニックがおすすめ

湘南美容クリニックでの医療脱毛をおすすめする理由はご覧の通りです。
・効果のある医療脱毛。
・知名度も高く実際の脱毛の症例数も多く信頼と実績があるため。
・業界でも安い値段で施術可能。
・僕も現在進行形で利用している。
現在僕も利用していて効果を得られているというのが大きな理由です。なにより業界の中でも安く、そして実績もあるため。

上記は僕の湘南美容クリニックのマイページですが、ご覧の通り実際に現在進行形で施術期間中です。
医療脱毛をするならとりあえず湘南美容クリニックにしておけばほぼ間違いはないと断言できます。
料金詳細などは公式サイトをご覧ください。
補足:VIOのムダ毛処理も医療脱毛がおすすめ
少し補足ですが、VIOのムダ毛処理も医療脱毛がおすすめ。
医療脱毛なら、1回でかなりの量を脱毛できるだけでなく、普通なら剃った後に生じるはずのチクチク感がないからです。
何より繰り返し処理する必要もなければ蒸れによる臭い問題なども解決できます。
逆に自宅処理は様々なデメリットはあります。
自宅処理のデメリット
・自宅で剃ってもすぐ生えてくる。
・チクチク感とかゆみが顕著にでる。
・「剃る→チクチク→剃る→チクチク…」が延々と続くため。
こういった理由があるため、VIOのムダ毛処理を行おうと思っている人で、お金に余裕のある人は同じく湘南美容クリニックの医療脱毛がおすすめ。
男のムダ毛処理法まとめ
男のムダ毛処理法をまとめます。
第1位:ボディートリマーなど
第2位:医療脱毛
第3位:除毛クリーム
第4位:カミソリ
第5位:ブラジリアンワックス
第6位:家庭用脱毛器
是非本記事を参考に自分に合ったムダ毛処理をして下さい!