- ひげ脱毛したほうがいいって聞くけど、本当にすべきか悩む。
- 大学生にひげ脱毛はおすすめなのか?
- 現状ちょっとは興味ある。
- 同じ大学生から意見を聞きたい。
本記事ではこういった意見に答えていきます。
この記事を書いている僕は、現在大学3年生で、ゴリラクリニックというところで1年間ひげ脱毛をしました。
今回はそんな経験のある僕が、大学生のひげ脱毛について解説していきます。
現在ひげ脱毛しようかどうか迷っている人、興味を持っている人は是非ご覧下さい。
ひげ脱毛はこんな大学生がすべき
本記事をご覧になっている方は、こういった理由でひげ脱毛に興味を持っているのではないでしょうか?
- 自分の濃いひげにうんざりしていて、心の底から本気でどうにかしたいと思っている。
- 美容系YouTuberがおすすめしていた。
- 電車広告で興味を持った。
- 友達がやっていた。
様々な理由によって、ひげ脱毛に興味を持っているはず。
そこで、僕の経験も含め、どんな人がひげ脱毛すべきかまとめたので、こちらをご覧ください。
【ひげ脱毛はこんな人向け】
- 自分のひげは明らかに濃いと悩んでいる人。
- アゴ、ほっぺ、もみあげ、首までしっかり生えている人。
- 朝剃っても、綺麗にはならなく、青髭が残る人。
- 剛毛すぎて、ひげ剃っても血が出る人。
- 髭剃りが原因で肌荒れする人。
- 夕方には再び剃れるくらい生える人。
- 清潔感出したい人。
ひげ脱毛すべき人は上記のいずれかに該当する人です。
ちなみに、僕は全部に当てはまっていました。
【悲報】ひげ脱毛は1回ではつるつるにはならない
そして、ここでちょっと残念な話をぶっこみますが、ひげ脱毛はやったからといって、すぐに効果で出るものではないです。
1回だと確かに若干薄くなりますが、絶大な効果が期待できるかといと、ちょっと微妙です。
ひげ脱毛は1年から、人によっては2年以上かかる長期戦だからです。
そのため、邪魔なひげと早くおさらばしたいのなら、1回ではなく、複数回を考えておくべき。
そして、長期戦なので、本気で悩んでいる場合“今、今日”から始めるべきです。
大学生がひげ脱毛をするメリットデメリット
先程の項目に当てはまる方は、これから紹介するひげ脱毛のメリットデメリットも併せて確認しておいてください。
【ひげ脱毛のメリット】
- ひげの量が減り、髭剃りがめちゃめちゃラクになる。
- 髭剃り時間が15分以上→Max3分に。
- 髭剃り負けがゼロになり、肌荒れもゼロに。
- 夕方にひげ剃りたいと思わなくなる。
- ありえないくらいの青髭が、ほとんどなくなる。
- 清潔感が出て、若く見られる。
おそらくあなたは今、ひげで何かしら悩んでいることがあると思いますが、ひげ脱毛をすることで十中八九その悩みが解決されると思います。
僕としては、やる前とやった後では、ひげによる上記のストレスもなくなり、かなり快適。生活の質がだいぶよくなりました。
1年間の結果として、ひげ脱毛をやってよかったと思っていますし、僕は後悔が1ミリもありません。
多分人生で一番良い買い物をしたと思っています。
ただし、デメリットもあります。
【ひげ脱毛のデメリット】
- 施術中は結構痛い。泣ける。
- 施術後は肌敏感で荒れやすい。
- ひげ脱毛は1回ではなくならない。最低6回。平均10回以上。
- しばしば言われる髭剃り時間ゼロは1回では無理。
個人的な意見ですが、上記の4つのデメリットというか欠点はありますが、正直これで「じゃあ、ひげ脱毛やめよ」とは思えないです。なぜならメリットの恩恵が膨大すぎるからです。
なぜ大学生でひげ脱毛すべきなのか?
気になるのは『どうして大学生のうちにひげ脱毛をすべきなのか』ということ。
しばしば言われるのは、「社会人は忙しいから大学生のうちにやっておけ」です。
しかし、正直なことを言うと、ひげ脱毛は20分程度で終わるので、忙しい社会人でも十分できます。
大学生がやるべき理由は、ひげを作る男性ホルモンが一番多い時期だからです。
ひげはテストステロンという男性ホルモンの影響で濃くなるのですが、それが最大値に達するのが20歳、つまり大学生の時期なんです。
人によって、もちろんその最大値の時期は前後しますが、平均的に20歳です。
そのため、このテストステロンが最大時期の大学生の間に脱毛してしまうと効果的なんです。
本当の理由は「かっこいい大学生になりたい」から
「テストステロンの値が20歳で最大値?そんなの知らんわ」という声が聞こえてきそうですが、おっしゃる通りです。そんなの知りませんよね。
ってことで僕の本音はこうです。
「ひげ脱毛して清潔感アップさせてモテたい」
以上です。
これで良くないですか??
ひげ脱毛する理由を突き詰めれば「モテたい」という人が多いはず。
大学生の間からやっておけば、人生の夏休みと言われた華の大学生活を楽しめると思いませんか?
そうですよね?
だから僕はひげ脱毛しましたし、こうやってわざわざ記事書いておすすめしているんです。
あなたがひげ脱毛したい本当の理由はなんでしょうか?
それは、社会人になってからでもいいのか、大学生の”今”か自分で考えてみて下さい。
大学生におすすめするひげ脱毛はレーザーの医療脱毛。
ひげ脱毛の種類、効果、料金をまとめたものです。
効果 | 料金 | 痛さ | 回数 | |
レーザー脱毛 | ◎ | 普通 | 痛い | 10~15回 |
光脱毛 | △ | 安い | ほぼない | 20~30回 |
電気脱毛(ニードル脱毛/針脱毛)という脱毛方法もありますが、こちらはひげをデザインしたい人向けで、大学生向けではないので、今回は割愛します。
なので、基本的大学生がひげ脱毛として迷うのは上記の2つ。
個人的にはレーザー脱毛一択ですが、一応2つ簡単に解説しておきますね。
レーザーの医療脱毛について【こちらがおすすめ】
レーザー脱毛は医療レーザー脱毛と言って、専門のクリニックなどで出来ます。
これは医者の指導で使えるもので、当然脱毛のプロが施術してくれます。

↑こんな感じの機械でひげを「バチん、バチん」と照射していくのですが、医療脱毛のメリットは下記の通り。
【メリット】
- 強力な出力。
- ターゲットのひげを確実に照射する。
- 脱毛の効果はかなり期待できる。
- 短時間で施術完了(20分くらい)
- トラブルがあっても、すぐに専門の医師が診てくれる。
効果は後に紹介する光脱毛よりも絶大ですが、一方でデメリットがあります。
それが、泣けるレベルで痛いということ。
輪ゴムでバチンバチンと連続でやられている感じです。ここはしょうがないです。我慢すべきです。
ただし、ここを我慢すればひげのストレスからおさらばできるので、踏ん張り時です(一応麻酔的なのもある所が多いですが)
というわけで、医療レーザー脱毛がおすすめなのはこんな人。
- 剛毛すぎて、早く何とかしたい人。
- 短期間で劇的な効果を得たい人。
- 信頼のある医療脱毛をしたい人。
短期間と言っても、半年~1年以上はかかるので、そこだけご了承下さい。
光脱毛について
光脱毛はフラッシュ脱毛とか言われますが、脱毛サロンとか、エステで使用されるものです。
ぶっちゃけ効果は医療レーザー脱毛ほどではないです。
つるつるにするためには、医療レーザー脱毛が10回で済むところを、光脱毛だと20回~30回やる必要があるからです(照射の出力がしょぼい)
当然その分、時間がかかります。安いけど、回数がかかるといった感じですね。
ただし光脱毛最大のメリットは痛みが少ないこと。
痛みだけは絶対に避けたい人は光脱毛がいいです。
しかし、「痛みがない=効果がない」ことの裏返しなので、僕は心からエステ脱毛などの光脱毛はおすすめしません。
レーザーなら、極めて確実に、少ない回数で効果的に脱毛することができるからです。
大学生のひげ脱毛でおすすめはゴリラクリニック
僕が現在進行形で利用していて、そして皆さまにもおすすめできるのが、ゴリラクリニックのひげ脱毛。
僕がゴリラクリニックのひげ脱毛を選んだ理由はご覧の通りです。
- 効果のない光脱毛ではなく、本当に効果のあり医療脱毛だから。
- 実際に僕が利用してみて、かなり効果があった。
実際に1年間利用してみて、個人的にも大満足でおすすめできるからです。
【脱毛する前↓】

【1年後↓】

料金は6回で75,680円(税込)
アゴ・アゴ下・鼻下です。
しかも、6回って約1年分なので、1か月換算すると6,000円相当なんです(結構良心的ですよね)
- 6回で75,680円(税込)。
- ひげ脱毛は2か月に1回なので、6回=12か月分。
- 75,680円を12か月で割ると、ひと月約6,000円。
- 10%OFFの学割もあり。
1か月6,000円の自己投資で、今のひげの悩みを無くすことができるのは僕は素晴らしいと思っています。
たったそれだけで、今後の貴重な人生を明るい方向へ向かわせるきっかけができるからです(要するにモテる)
個人的には人生で一番よかった買い物の「ひげ脱毛」、本気でひげに悩んでいる方はこの機会に始めてみてはいかがでしょうか?
※無料のカウンセリングあり
大学生はひげ脱毛への自己投資もあり
ひげ脱毛をすることで、1年ほど時間はかかりますが、現在ひげで悩みがある人もほぼほぼその悩みが改善されます
ひげがなくなることで、いろいろとストレスがなくなり、生活の質が良くなるだけでなく、自分に自信が持てたりして、人間関係も良くなってくるからです。
そして、大学生はひげ脱毛への自己投資もありだと思っています。
ひと月換算6,000円を高いと思うか安いと思うかは人に寄りますが、僕は投資してもいいものだと本気で思っています。
6,000円がかなりきつい人もいるかもしれないですが、それで今後の大学生活を有意義に過ごせるのなら、これ以上ない自己投資だと思っているからです。
現状のストレスや悩み、不安を無くすだけでなく、学生生活を明るくし、様々な恩恵をもたらしてくれるひげ脱毛、あなたもこの機会にやってみてはいかがでしょうか?
※無料のカウンセリングあり