先日YouTubeで動画を見ていたらたまたまメンタリストDaigoの動画をみつけて視聴することにしました。
そのとき僕が見た動画ではメンタリストDaigoの月収を初公開していました。
その動画を見た僕はDaigoの月収の多さに驚きすぎてしまったので、今回はそれに至る僕の生活と絡ませてお話していきます。
メンタリストDaigoは月収で僕の10,000倍稼いでいるという事実
大学生の僕は月収で9万~10万ほど稼いでいます。多分一般大学生の中はわりと頑張っている方ではないかと思っています。
しかし、メンタリストDaigoは僕のはるか上の金額を月収で稼いでいることをつい最近知りました。
- 僕|月収9万~10万
- メンタリストDaigo|月収9億
月収で9億ってひかえめにいってやばくないですか?
一般人の生涯平均収入の数倍をたったの1か月で稼いでしまっているのですから。
ちなみに内訳としてはご覧の通りらしいです。
YouTube関連|4,000万円
ニコニコ動画関連|7,000万円
Dラボ|7.9億円
訳が分からないですね。
ただし、今月(2020年9月)はDラボ開設初月でたまたま売り上げが良かったらしいので、過去も未来もずっと9億ではないらしいですが…
正直僕は現状に満足していた
僕の月収は9万ちょいですから、大学生の中ではバイトを頑張っている方だと思っています(扶養ギリギリでそこだけ気をつけないといけないが)
そして僕は現状に満足していました。
つまり大学1年生の時の金欠状態と比べれば、かなり気持ちにも余裕のある生活ができているわけです。
例えば大学1年生の頃の自分と比較するとこんな例が思い浮かびます。
✔大学1年生僕(金欠)
➡お昼ご飯を数十円単位でケチる。なるべくお金かけたくない。
✔大学3年生僕
➡基本的に値段は見ない。食べたくて健康に良さそうな物を食べる。
金欠だった大学1年生の時の僕は、いつかお昼ご飯をケチらない生活をしてみたいものだと夢見ていました。
そしてその夢が今叶っているのです。
大学1年生の時の僕は1週間のお昼ご飯代を1,000円以内にしようとか、昨日はお金使ったから、今日は150円までしか使えないなど…
バイトなどを頑張って経済的に余裕ができた今はかなり満足できています。
とはいってもせいぜいパンとおにぎりがテンプレなので1回の昼食は基本的に合計230円とかで当時とあまり変わってないですが(笑)
メンタリストDaigoの動画を見て自分がまだまだだと痛感
そんな時でした。筋トレしながらメンタリストDaigoのYouTube動画を聞き流ししていたのですが、そこで衝撃的な事実を知りました。
それがDaigoの月収9億。
Daigoはスマホ1台で、あの本まみれの部屋の中でそれを成し遂げたという事実で僕はさらに驚きました。
大事なのは結果ではなく、過程を知ること
本人も動画の中で言っているのですが、9億という結果に驚いたり嫉妬したりするのではなく、重要なのはどうやって9億までいったかその過程を知ることです。
その中で彼はこのようなことが重要だと言っていました。
- 誠実性を上げること。
- 筋トレによるボディイメージの向上。
- 成長マインド。
- ハイブリッドワーカーの考え。
- 本を参考にする。
もちろん詳細はYouTube動画を参考にしていただきたいですが、例えば本を参考にするとかは今日からすぐにできますよね。
読書を通じて成功者の頭の中を覗き見ることができる
成功者のような結果を出すためには、成功者と似たような考え方や思考法、マインドを手に入れることが重要だと思います。
そのため、成功者が数年数十年かけて得た知識や思考法、考えやマインドをわずか1,000~1,500円で知ることができる本は有効だと思います。
Daigoの言う成長マインドなども、既に成果を上げている人の結果がまとまっている本を通じて手に入れることができますね。
僕は読書が大嫌い
僕は文章を書くことは好きですが、文章を読むことは好きではありません。
そんな僕でも、ストレスをためずに読書ができている方法があります。
その方法が「Audible」というサービスを利用すること。
Audibleでは、文章を聞くことができます。
読書が嫌いな僕でも、活字を相手にしなくて済むのでストレスも溜まらないし、何かを同時並行しながらできます。
通勤途中とかも有効ですね。
Audibleはかなりおすすめ
繰り返しですが、本は成功者が数年~数十年かけて培われた考えや思考法がわずか1,500円ほどで手に入れることができます。
それでわんちゃん人生に良い影響を与える可能性があります。
そう考えるとかなりコスパが良いと思いませんか?
僕はAudibleでDaigoの本を無料で1冊手に入れてそれを繰り返し聞いています。

あ、重要なことなので、強調して言いますが、これから初めてAudibleを使う人は無料で1冊ゲットできます。
もちろん事前に料金を支払う必要もないです。完全無料。
なんかこれだけ聞くとだいぶ怪しいですが、事実です。
タダで本をゲットできるのはかなりアタオカなサービスなので、是非皆さんも有効活用してみて下さい。